Skip to content

Ubuntu 24.04 LTS 初期設定備忘録 最低限編

Published: at 00:00

注意

初めましての方は初めまして。qwaxgoと申します。
今回は中古で買ったHP Probook 430 G8に、Ubuntu24.04 LTSを入れ、初期設定を行います。

インストール

用意するもの

既にしてしまったので、テキストで説明させて頂く。
今回はメモリ16GB、SSD256GB想定でやっていく。今度増設する。

デュアルブートはしないので、Windows側からBitlockerの無効化だけする。

次に、USBメモリを刺した状態でPCを一度シャットダウンし、再度電源を入れる。
この状態でF12を長押ししてブートメニューを開き、UbuntuをUSBからブートする。
なお、Ubuntuはセキュアブートに対応しているため、基本的にセキュアブートの無効化は不要。
…が、Nvidia GPU搭載ノートPCの場合は、セキュアブートを有効化しているとドライバを入れるのに苦労するようで。
面倒な方は無効化、セキュリティを重視したい方はNvidiaドライバーの署名方法を各自調べて頂ければ。
今回はオンボードなので割愛する。

その後

あとはアカウント設定なりタイムゾーンなりを決め、インストールを完了。

初期設定

設定アプリ

Ubuntuの設定アプリを開き、

アップデート

次に、アップデートを行う。

aptのアップデート

sudo apt update
sudo apt upgrade

snapパッケージのアップデート

sudo snap refresh

その他、必須設定

ディレクトリの英語化

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

日本語入力

sudo apt install fcitx5 fcitx5-mozc fcitx5-config-qt fcitx5-frontend-all

Fcitx使用時にprofileに書き込んでいた環境変数だが
ArchWikiによると、Xwaylandを使用するアプリケーションにのみ必要なもので
グローバル設定はすべきでないらしいので一先ずこのままに。
参考:Fcitx5 - ArchWiki

必携アプリ

Logicoolドライバ

sudo apt install solaar

Vivaldi

sudo apt install vivaldi-stable

Discord

snapから導入し、日本語入力が出来ることを確認した。

snap install discord

開発関連

sudo apt install curl vim git zsh gh build-essential

エディタ用フォント

まずはフォントがはいっているuniverseリポジトリを追加

sudo add-apt-repository universe

フォントをインストール

sudo apt install fonts-firacode

gitの初期設定

ユーザー名“qwaxgo`とメールアドレスは自分のものに

git config --global user.name "qwaxgo"
git config --global user.email "[email protected]"

VSCodeの導入

Snap版VSCodeは日本語入力が使えないという情報があったが、
Discordでは可能だったのでもしやと思って入れたら、普通に動いた。

【2024/06/08追記】Snap版VSCode使ってたのですが
GitHub Copilotの予測が暴走して日本語入力が削除できないみたいな良く分からん不具合が発生しているので
deb版に戻しました。

VSCode公式HPから.debファイルをダウンロードして、
以下のコマンドを実行してインストールして下さい(バージョンは適宜置き換え)

sudo apt install ./code_x.xx.x-xxxxxxxxxx_amd64.deb

詳しい手順は割愛するが、ログインして拡張機能を導入する。
ちなみに、GitHubは先ほど導入したgh(github-cli)を使うと、
SSHログインや鍵の生成まで自動でやってくれるので楽である。

GNOME関連

パッケージ

GNOME拡張機能を使えるようにし、追加の設定もできるようにする。

sudo apt install gnome-tweaks gnome-browser-connector
GNOME拡張機能

お使いのブラウザ(今回はVivaldi)にGNOME拡張機能をインストールする
GNOME Shell 拡張機能

OneDriveのセットアップ

参考:Ubuntuのonedriveをマルチアカウントに対応するための手順【備忘録】 - Qiita

家族でOneDrive(Microsoft 365)を使用しているのでそのセットアップを行う。

マウント先フォルダ作成

mkdir ~/OneDrive
複数アカウントの利用も想定し、アカウント毎に分ける。

名前は任意で。

mkdir ~/OneDrive/qwaxgo
mv ~/Pictures ~~/OneDrive/qwaxgo/Pictures

OneDriveクライアントのインストール

先ほど追加したuniverseリポジトリから、onedriveをインストールする

sudo apt install onedrive

設定ファイル作成

設定ファイルの雛形をダウンロードする
mkdir -p ~/.config/onedrive
wget https://raw.githubusercontent.com/abraunegg/onedrive/master/config -O ~/.config/onedrive/config
nano ~/.config/onedrive/config
アカウント毎に設定ファイルを分ける

名前は任意で

mkdir ~/.config/onedriveqwaxgo
雛形をコピーし、エディタで開く
cp ~/.config/onedrive/config ~/.config/onedriveqwaxgo/
vim ~/.config/onedriveqwaxgo/config

sync_dirをコメントアウトし、値を先程作成したディレクトリにして保存。

サービス用の設定ファイルをコピーし、エディタで開く
sudo cp /usr/lib/systemd/user/onedrive.service /usr/lib/systemd/user/onedriveqwaxgo.service
sudo vim /usr/lib/systemd/user/onedriveqwaxgo.service

ExecStartの値の後ろに--confdir="~/.config/onedriveqwaxgo"を付け加える(ディレクトリは適宜変更)

起動

--confdirで設定ファイルを指定することを忘れずに

onedrive --confdir="~/.config/onedriveqwaxgo"

ブラウザでログイン画面が表示されるので、
ログインに成功してアカウント連携したら
アドレスバーのアドレスをターミナルに貼り付けて認証完了。

同期

常に同期させるように設定する。

onedrive --monitor --confdir="~/.config/onedriveMyAccount1" &<br>

自動起動

systemctl --user enable --now onedriveqwaxgo

リンクを張る

シンボリックリンクを貼って終了

ln -s ~/OneDrive/qwaxgo/ミュージック ~/Music

続く

閲覧ありがとうございました!!